今年もよろしくお願いいたします。
我が家のお正月は、午前中自宅を出発して主人の実家がある愛知県へ行ってきました!
豊橋で新幹線降りたんだけど、めちゃめちゃ寒くてびっくり。
実家に着いてしばらくしたら雪が降ってきたからそりゃ寒いわけだわ、と思いました。
寒くてもようくんは元気いっぱいで、子供は外でもとにかく元気いっぱいですよね。私はついて行くので精一杯でした。
義実家では、お雑煮やおせちやすき焼きやお寿司など美味しいものをたらふく食べて、絶対太ったと思います(笑)
4日に帰ってきたんだけど、夜から喉が痛みだし、朝には鼻水がひどくなってしまい完全に風邪を引いてしまいました。
お気に入りの(笑)市販の風邪薬を飲んで昨日は安静にしていたらもうほぼ良くなりました!
そんなんで、今日の夜からやっとネイルチップが作れるかなと思っています。
前置きが長くなりましたが、今年の目標を決めてブログに書いておこうと思います。
昨年もブログに書いておいたのですが、後で振り返ることが出来てすごく良かったので今年もやります。
今年は、「主婦を極める!」をテーマにやっていこうと思います。
ようくんを出産する前、20代はバリバリネイリストとして働いてきました。
30代は結婚して子供も生まれて、環境が変わりました。仕事もしていません。
だったら今の環境を楽しまなければ損だと思うので、もっと家事や育児を勉強したいなぁと思いました。
①料理(主人が脂肪肝なので油の少ない食事)
②掃除(居心地の良い空間を作る)
③育児(一日ひとつはようくんの成長した所を見つける)
④ネイルチップ販売
①も②も当たり前のことなんだけど、どれも中途半端にこなしてる気がした2014年だったので、今年はもっとしっかりやっていこうと思います。
とはいえ、どこが適当にやっていかないと続かないと思うので、その辺は臨機応変にやっていこうかなと思います。
③は、そうすることによって、ようくんのいい所、頑張っている所を意識して見ることか出来るかなと思って。
最近は、イヤイヤ期に入ったのか、自分の思う通りにいかないと泣きだして、しかもずっと大きな声で泣いたりして、外でもそんな感じで、結構ヘトヘトになってしまうんですよね。そうすると、ようくんの悪い所ばかり見てしまいがちなので、意識的にいい所を見つけていきたいと思いました。
④のネイルチップの販売も頑張りたいと思います。
ですがあくまでも主婦。主婦業に支障がない程度にやっていきます。
今年は自分のネットショップをオープンさせたいと思います!
こうやって書き出すだけでワクワクしてきました♡
2015年、後厄ですが(笑)素敵な1年になりますように♪
↓甥っ子姪っ子とパチリ♥︎
雨上がりの蛍原に髪型がそっくりになってきました(笑)
いつもご覧頂きありがとうございます♡
ランキング参加しています↓
ポチりとお願いいたします↓

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキングへ